Category Archives: 米国

【Front Japan 桜】「グレンデール慰安婦像撤去裁判」報告 [桜H28/10/24]

<番組でご紹介したフリップ>

2016-10-24_1

2016-10-24_2

2016-10-24_3

裁判所に提出した反論書
◆ 史実を世界に発信する会(Society for the Dissemination of Historical Fact )
AMICUS CURIAE
http://bit.ly/2ddwEh6

◆ 日本近現代史研究会
BRIEF OF AMICUS CURIAE THE NIPPON TODAY’S RESEARCHERS SOCIETY (KINGEN)
http://bit.ly/2dqEFxu
MOTION OF THE NIPPON TODAY’S RESEARCHERS SOCIETY (KINGEN)
http://bit.ly/2ec04NT
APPENDIX TO AMICUS CURIAE BRIEF
http://bit.ly/2e8OcrI

<参考>
史実を世界に発信する会
Society for the Dissemination of Historical Fact 
日本近現代史研究会

2016-10-24_4

2016-10-24_5

GAHT 米国連邦裁判所第9巡回区控訴裁判所8月4日判決への抗議文(日英)

歴史の真実を求める世界連合会より8月5日発表の抗議文です。

<参考ニュース>
2016.8.5 産経 【歴史戦】米慰安婦像訴訟2審も敗訴 ロス近郊の日系人住民ら

****************************************************************************************

米国連邦裁判所第9巡回区控訴裁判所8月4日に判決への抗議文

(グレンデール市奴隷慰安婦像撤去を求める裁判 No. 14-56440, D.C. No.2:14-cv-01291-PA-AJW)

平成28年8月5日

歴史の真実を求める世界連合(GAHT)

我々は昨日以下に述べる極めて不見識な判決の連絡を受けた。

GAHTはこの不当な判決に対し上級裁判所に上訴をする積りである。判決は被告グレンデール市を擁護するGAPH等の他機関から提出された見解書を基に、旧日本軍が朝鮮人女性を奴隷に強制したとの一方的な憶測で書かれている。(GAPH: Global Alliance for Preserving the History of WW II in Asia世界抗日戦争史実維護連合会
我々はその一方的な見解書に対して反論書を用意しその準備が出来ている事は6月の公判で述べた。

その我々の反論書の主要点は:
1.慰安婦は性奴隷でもなく、その生活も奴隷状態ではなかった。
2.(米国)この慰安婦問題に関しての下院の決議は立法化されておらず、従って立法的な権威は全くありません。事実の探求として、米国政府は慰安婦に関してIWG(Inter-Government working Group)と呼ばれた省庁間をまたがる組織でかなり大規模に1998年から2007年までクリントン大統領が署名した法律に基づきその戦争犯罪を調査しました。

その結果‐真実は、IWGはこの様な大日本帝国軍隊による人権侵害の書類は発見出来ませんでした。そしてGAPHは疑いもなくこの事を知ってますが、その見解書には何も書きませんでした。
この様に出された見解書は正しくも公平でもありませんので、引用すべきではありません。

GAPHはIWGで大日本帝国軍の悪逆を探し求めたが2007年の時点でなかったのだから、2007年以前の意見は無効にしたでしょうか? それともGAPHは2007年以降に新たな証拠を見つけたでしょうか? 何れの答えも「否」です。 性奴隷慰安婦、 20万人の女性狩り等は新しい証拠と解読で完全に論破されています。

最近になって性奴隷慰安婦派理論の中核も学術論争で論駁されました。GAPHに代表される性奴隷慰安婦を主張する人達は、歴史的事実を否定する頑迷な守護者です。

今回の判決では慰安婦問題が日韓で論争となっていると認めながら、上記で述べた様に被告側の見解のみを採用しました。

正義の点から判決は不公平であり、法的な正義を求める人達には到底受け入れられるものではない。

(以上)

****************************************************************************************

Appeal to the decision of the Court of Appeals for the Ninth Circuit made on August 4, 2016

for GINGERY vs. CITY OF GLENDALEO (No. 14-56440, D.C. No.2:14-cv-01291-PA-AJW)

August 5, 2016

GAHT-US

We are informed of the decision yesterday, and hereunder pointing out the lack of discernment in the decision.

The GAHT is in mind to appeal to a higher court against this decision. It was made of unilateral guess that the Japanese Military had forced Korean women to slavery based only on two Amicus Curiae submitted by outside organizations backing the City of Glendale, the defendant. We were ready to submit a counter Amicus Curiae, and our readiness was evident in the hearing of this June.

Major Points of our Amicus Curie were:
1. Comfort Women were not sex slaves or their lives were not slavery.

2. The resolution of the House of Representative does not have any legislative power in this comfort women issue, because it was not a legislation. From factual findings are concerned, the United States government investigated on an extensive scale the issue of Comfort Women, whether the women were enslaved and/or abducted, by making the acts and by forming the project team for its investigation called IWG (Interagency Working Group) conducted war crime investigation from 1998 to 2007 in accordance with the act proposed, examined and passed by the Congress and signed (approved) by the then President Bill Clinton on October 8, 1998.
The truth of the matter was that the IWG could not find a document related to such human right infringement by the Imperial Japanese Military, and the Global Alliance for Preserving the History of WW II in Asia (hereinafter called “GAPH ” ) undoubtedly knows this fact, but GAPH neglects it in his amicus curiae.
Therefore, the amicus curiae are not just or balanced, and shall not be referred to.

Relating to the IWG, the facts are that GAPH had sought evidences for an atrocity of Imperial Japanese Government, and could not get at the time of the year 2007. Then the main citation of GAPH’s opinions before 2007 should automatically become null?, and GAPH found a new evidence after 2007? The answer to the two questions is No!. The old interpretations such as sex-slaved comfort women, 200 thousands women hunting, etc. were refuted by new evidences and interpretations completely.

Recently the center core of Pro-sex-slaved comfort women theory was also rebutted in an academic dispute. Those who, represented by GAPH, insist on sex-slaved comfort women theory become “old bigoted guards” of non-factual history.

The court decision admits that the issue is in dispute between Japan and Korea, but as mentioned above the decision took in only the opinions of the Defendant.

From the viewpoint of justice, the decision is out of balance, and cannot be accepted by those who seek legal justice.

サンフランシスコ慰安婦記念碑 候補地にセントメアリー・スクエア(公園)

昨年2015年9月、サンフランシスコ市の慰安婦碑設置決議(詳細はこちら)が採択されてから、推進派による設置活動が続いていましたが、中華街の区にあるセントメアリー公園が候補地となり、2017年春の設置が計画されています。

“Comfort Women” Justice Coalitionによる設置計画書

関連ニュース Nichi Bei Weekly Report June 29, 2016
‘Comfort women’ memorial site selected

現地での反対運動は、領事館は静か、少人数の邦人女性が頑張っている状況です。
一つでも多くの反対の声を届けましょう!

下に英文例をご紹介します。

こちらの署名、未だの方も是非ご協力下さい!

私たちは、サンフランシスコの公有地に慰安婦記念碑(像)を建てるのに反対します。
Vote “No” on establishing the Comfort Women statue in San Francisco

署名はこちらから
↓↓↓↓↓↓↓
goo.gl/ZKUzVy

SF_petition

****************************************************************

【宛先】
・公園に関する市の委員会 Recreation and Park Commissioners
メールアドレス recpark.commission@sfgov.org
San Francisco Recreation and Park Commission
501 Stanyan Street
San Francisco, CA 94117
Telephone: 415-831-2750
FAX: 415-221-8034

・セントメアリー公園を選挙区とする市議 Mr. Aaron Peskin
メールアドレス Aaron.Peskin@sfgov.org
City Hall
1 Dr. Carlton B. Goodlett Place, Room 244
San Francisco, Ca 94102-4689
(415) 554-7450 – voice
(415) 554-7454 – fax

 

【 メール件名 例 】
No “Comfort Women” memorial in San Francisco!!

A statue of Comfort Women in San Francisco opposed.

I am against the “Comfort Women” memorial

 

【 メール文 】適当にアレンジして使ってください。

<例文 1>
Dear Commissioners:
又は
Dear Mr. Aaron Peskin:

I am writing to you concerning a discussion building a memorial for “comfort women” in San Francisco Park. I would ask that you turn down the proposal.
Japanese people are strongly opposed to the comfort woman memorial because it will create a conflict among people, leading to hate crime and children bullying not only in your city but also elsewhere. I hear there is such a case in Glendale monument.
I am strongly against the installation of memorial of Comfort women in a park in San Francisco.
Thank you very much.
Sincerely,

差出人名前 住所
例Hanako Yamada
Tokyo, JAPAN

日本語要約:サンフランシスコ慰安婦記念碑設置についてメールします。設置案を却下するようお願いします。対立、ヘイトクライム、子供のいじめがサンフランシスコだけでなく他の地域にも起こります。グレンデールでも同様のことが起こったと聞いています。私はサンフランシスコ公園慰安婦記念碑設置に強く反対します。

 

<例文 2>
Dear Commissioners:
又は
Dear Mr. Aaron Peskin:

I am writing to you concerning a discussion building a memorial for “comfort women” in San Francisco Park. I would ask that you turn down the proposal.
The proposer has been insisting that this is a human rights issue. It may be true. But, instead of blaming only Japan, it is more appropriate to address all major human rights issues in the world and learn from the cases to solve them and prevent from happening again.
I am strongly against the installation of memorial of Comfort women in a park in San Francisco.
Thank you very much.
Sincerely,
差出人名前 住所

日本語要約:サンフランシスコ慰安婦記念碑設置についてメールします。設置案を却下するようお願いします。慰安婦像の提案側は人権問題だと主張しています。正しいかもしれませんが、それなら日本だけを非難するのでなく、世界中の他の事例も取り上げる方が適切ではないでしょうか。私はサンフランシスコ公園慰安婦記念碑設置に強く反対します。
<例文 3>
Dear Commissioners:
又は
Dear Mr. Aaron Peskin:

I am writing to you concerning a discussion building a memorial for “comfort women” in San Francisco Park. I would ask that you turn down the proposal.
Chinese and Korean interest has been waging a concerted anti-Japan/Japanese movements all over the United States. The “hate Japan” education in their homeland has been promoting the atmosphere even in the U.S. 71 years after the last war. We should work toward the future for the benefits of the younger generations in a more constructive way rather than destructively.
I am strongly against the installation of memorial of Comfort women in a park in San Francisco.
Thank you very much.
Sincerely,

差出人名前 住所

日本語要約:サンフランシスコ慰安婦記念碑設置についてメールします。設置案を却下するようお願いします。中国・韓国系による反日運動が全米に広まっています。戦後71年経っているにも関わらず、本国での”嫌日”教育が米国に持ち込まれています。若い世代に為に我々はより建設的に努めるべきです。私はサンフランシスコ公園慰安婦記念碑設置に強く反対します。

 

<例文 4>
Dear Dear Commissioners:
又は
Dear Mr. Aaron Peskin:

We strongly oppose developing a statue of a “comfort woman” memorial in San Francisco. It is my understanding that there is a discussion about building a memorial of a comfort woman in San Francisco. Kindly take this objection into consideration.
The issue of comfort women is a very controversial, sensitive issue and indeed a point of political contest between Japan and Korea as of today. For example, Korea calls for an unequivocal public apology for comfort women from Japan but Japan’s Prime Ministers in the past apologized officially many times for comfort women and also contributed the equivalent of $47 million to an Asian Women’s Fund created to assist former comfort women; but this was not considered enough by Korean comfort women.
Do you know such a statue already exists in the US? The statue has been a focal point for demonstrations, which led to the bullying of children, whose only “fault” was having Japanese parents. If we allowed such a statue to be built here, it will send a wrong message to America as a whole; that it is acceptable for one immigrant community to accuse another, citing historical grievances from their country of origin. US cities like Fairfax and Glendale where comfort women memorials have gone up, experienced a great deal of turmoil in their communities and ignited divisions between Japanese and Korean communities.
Do we really need to have this in San Francisco? The answer is no.
It is unnecessary to introduce an icon of foreign political dispute into our city.
We believe it is in everybody’s best interest to preserve the harmony amongst ethnic groups, to work together to discourage hatred and violence between its peoples, and preserve harmony within our communities.
Peace and understanding amongst our citizens and residents are necessary in order to create a strong future.

Sincerely,
差出人名前 住所

日本語要約:準備中
 

<参考> サンフランシスコ市議会連絡先一覧と英文メール例

カリフォルニア州教科書が危ない!620万人の生徒に「慰安婦=性奴隷」教育、全米に広がる可能性も

カリフォルニア州の高校教科書に「慰安婦=性奴隷」が表記されようとしています。(詳細はこちら
なでしこアクションにカリフォルニア邦人女性たちから訴えが届きましたのでご紹介します。

*****************************************************
2016年5月24日

日本の皆様へ

ご存じのように、カリフォルニア州教科書があぶない状況です。
「慰安婦=性奴隷」表記が9割方きまったということで、次は最後の教育委員会のミーティングで決定です。

カリフォルニア州の生徒数は620万人だそうです。

米国で一番多いので、カリフォルニア州の教育で決定すると多くの州が追随するようです。
また、このフレームワークの改定は前回は2000年に行われただけです。(2005年にほんの少し修正あり)
ということで、前回の改定から15年以上もたっています。

今後、この嘘が15年以上も数多くの子供たちに教えられ、洗脳され、英語を使える大人となり世界に散らばると思うと、気が遠くなりそうです。

また、南京、バターン行進、原爆なども同様に真実と異なることが記述されていますが、今回これらに関して日本側からのコメントはほとんどなかったようです。

韓国側は、政府が動いているようにメディアにでています。

インド系は彼らの問題に関して、かなりの大人数で反対をし、ミーティングにも行き、勝ち取ったようです。

あと、2ヶ月、なんとか真実は違うのだという声を届けたいと思います。
そして、一人でも多くの方に反対してほしいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

以上
*******************************************************

改定案一覧 H-SS: State Board of Education Draft   から

Chapter 15: Grade Ten – World History, Culture, and Geography: The Modern World (DOC)
慰安の記述は P484~P485

“Comfort Women <begin delete> , <end delete>  <begin add> is  <end add> a euphemism  <begin add> that describes women who were forced into sexual service  <end add>  <begin delete> for sexual slaves, were taken  <end delete> by the Japanese Army in occupied territories before and during the war. “Comfort Women” can be taught as an example of institutionalized sexual slavery <begin delete> , and one of the largest cases of human trafficking in the twentieth century <end delete> ; estimates on the total number of comfort women vary, but most argue that hundreds of thousands of women were forced into these situations during Japanese occupation. Finally, in August 1945, the United States unleashed its most deadly weapon, the atomic bomb, in Hiroshima and Nagasaki, killing more than 200,000 people, forcing Japan to surrender, and ending World War II. Teachers may ask students to debate the controversies regarding the American decisions to launch the attacks.

*******************************************************

★ カリフォルニア州教育委員会 the California Department of Education
mail: sbe@cde.ca.gov
Fax: 916-319-0175

コンタクトフォーム
http://www.cde.ca.gov/re/di/cd/ap/mainpage.aspx
コメント記入は 1500文字まで

住所
California Department of Education
1430 N Street
Sacramento, CA 95814-5901

電話 General: 916-319-0800

★ カリフォルニア教育委員会委員メンバー
http://www.cde.ca.gov/be/ms/mm/

★ 首相官邸
ご意見募集 (首相官邸に対するご意見・ご要望)
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
各府省への政策に関する意見・要望
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

★ 在日米国大使館 〒107-8420 東京都港区赤坂1-10-5
在日米国大使館への電子メール(日本語可)
http://japan2.usembassy.gov/j/info/tinfoj-email.html

*******************************************************
<参考ニュース>
★ 産経 2016.5.23 06:40 歴史戦
カリフォルニア州の高校カリキュラムで「慰安婦=性奴隷」表記の公算 7月策定へ
米カリフォルニア州の公立高校で2017年から導入される歴史・社会科学のカリキュラムで、旧日本軍の慰安婦が「性奴隷」と表記される公算が大きくなっていることが州教育局の資料で分かった。教育局が昨年12月に公示したカリキュラム改正案の慰安婦に関する記述は一部が修正・削除される可能性があるが、「性奴隷」表記は7月の最終決定を控え、残ったままだ。(続く

★ KBS WORLD 2016-05-21
美 공립고교 교과서에 ‘위안부’ 반영 9부 능선 넘었다
google訳
第2次世界大戦当時、日本軍が強制的に動員した慰安婦の歴史をタイムリーした米国カリフォルニア州公立高校の歴史・社会教科書のカリキュラム改正案が9合目を超えた。

カリフォルニア州教育省は19日から2日間サクラメント庁舎で行われた「歴史・社会教育課程指針改正公聴会」で歴史・社会のカリキュラム改正ガイドラインに従来通り日本軍慰安婦の歴史を含めて州教育委員会に提出することに承認した。

これにより、州教育委員会が、7月の全体会議を開き、歴史・社会カリキュラム改訂ガイドラインを最終的に承認すると、来年9月から公立高校10年生(韓国の高校1年生)世界史に「日本軍慰安婦」被害事実が含まれる。

前サンフランシスコ統合学区では、昨年、慰安婦の歴史を教えることにして、9月からサンフランシスコ中・高等公立学校のカリキュラムに含めることにしている。

改正ガイドラインには、「日本軍は第二次世界大戦の前と戦争中、いわゆる性奴隷である慰安婦を占領地に強制的に連れて行った」、「慰安婦は制度化された性奴隷として20世紀最大の人身売買の事例で教えることができる “は、内容が含まれている。

この歴史・社会教育課程のガイドラインは、カリフォルニア州の公立学校の授業と教科書執筆基準となる。特に州ロサンゼルス(LA)・サンフランシスコ総領事館をはじめ、韓国人の教育団体は、改正教科書に日本軍慰安婦の歴史だけでなく、韓半島古代史、韓国経済発展と民主化の過程を載せるために、積極的に乗り出した状況である。

実際に「慰安婦定義連帯」(CWJC・Comfort Women Justice Coalition)は、傘下に教育、いわゆるを構成して、教師のための授業プランと参考資料などを準備していることが分かった。

※注 CWJC はサンフランシスコで慰安婦像決議に動いた中華系が中心となる組織

ケイ氏(国連特別報告者)とダディン女史(コネチカット大学)講演

カリフォルニア大学アーバイン校(UCI)におけるケイ氏とダディン女史の講演

GAHT-US( 歴史の真実を求める世界連合会
代表  目良浩一

2016年5月12日に、国連の特別報告官に指名されて、日本における「報道の自由」の状況を調査した法学部のデイビッド・ケイ氏(彼は実務経験によって教授なったのでクリニカル教授という資格を持つ)とコネッチカット大学のアレックス・ダデン教授による日本についての発表会があることをなでしこアクションからの通知で知った。最近、日本の報道について深刻な批判を発表した国連特別報告官と、日本について極めて厳しい発言をしている歴史学者との組み合わせであったので、大変興味を持って出席した。

比較的新しいが、ゆったりとした広大なUCIキャンパスの建物の一つの会議室に机がロの字型に並べられ、20名くらいの参加者がいた。大学院の学生が数名の他は、他大学、他学部からの先生方であると思われた。発表はダデン教授の「特定秘密保護法」が、市民の知る権利を侵すものであるという主張から始まった。それに応じて、ケイ氏は、最近の高市大臣の放送法を適用して、「メディアを制裁することもある」という声明が、報道の自由を束縛するものであるという主張を展開した。この国連特別報告官は、日本にわずか一週間の滞在にも拘らず、あたかも日本のメディアの状況を熟知している如く、上記のような批判を下したのである。ダデン氏は、2014年に発効した「特定秘密保護法」が、特定の政府内の秘密を守るべき公務員にだけ適用されるにもかかわらず、それが日本の政府の意思によって情報が抑圧されるとして、問題にしていた。

私は、ケイ氏に、日本におけるメディアの実際の偏向状況を知っているかと尋ねた。また、日本で面会した人のリストを公開できるかと尋ねた。更に、日本では報道機関の外国人・外国籍組織による所有について、アメリカのように制限がないことを指摘したが、いずれについても満足な回答は得られなかった。

この二人に共通することは、安倍政権によって、日本では報道の自由が抑圧されて、それによって日本は危険な道を歩むことになっていると強調し、自由民主党政権の打倒を狙っている者に協力しているのである。因みに、ケイ氏は、学術的には実績に乏しいが、国務省の実務経験から教職に入った法科大学院卒業生で、中国で教職に就いた経験がある。したがって、この講演会は、国連とある隣国が計画した安倍政権打倒策の一環とみることは、穿ち過ぎであろうか。

<参考サイト>
Japan Business Press 2016.5.11(水) 古森 義久
どこが公正?日本叩きに手を貸す国連特別報告者
デービッド・ケイ氏が反日の急先鋒と公開討論
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/46808

Access Asia Spring 2016
http://accessasia.journalofasianstudies.org/index.php/18-presentations/spring-2016/4-spring-2016
May 12: Alexis Dudden (Professor of History, UConn) and David Kaye
(Professor of Law, UCI, and UN Special Rapporteur),