ひまわりジャパンからお知らせ「嫌がらせ、いじめ相談窓口 開設」

「ひまわりJAPAN 」からのお知らせ 空は深く澄み渡り、日増しに秋の深まりを感じる季節となりましたが、皆さまにおかれましては健やかにお過ごしのことと存じます。 私たち「ひまわりJAPAN 」は、2018年6月1日より在ニューヨーク日本国総領事館より委託を受け、アメリカでの「歴史問題」や「慰安婦問題」に起因する「嫌がらせ、いじめ相談窓口」を開設致しました。 1) 嫌なことを言われた。 2) 嫌がらせをされた。 3) 学校の授業で慰安婦や日本の歴史に関する偏向教育があった。 4) 学校や地元コミュニティーで歴史問題や慰安婦に関するイベントがあった。 24時間体制で、匿名でも受け付けておりますので「メール」でも「お電話」でもお気軽にご相談ください。 お電話 : (201) 747-2284 Email : info@himawarijapan.org Web : www.ijimesoudan.org 全米36都市に無料配布されます「NYビズ」に9月20日(木曜日)より「一面広告」にて皆さまにお知らせ致しております。 10/4、10/18、11/1 にご覧いただけます。 また「ひまわりJAPAN 」のホームぺージも新しくなりましたので、そちらもぜひご覧くださいませ。 https:www.himawarijapan.org/ これらの歴史問題に起因する「嫌がらせやいじめ」などの解決策は、在米日本人の皆さま、特にご両親と子供たちがまずは「歴史の真実」を知ることが一番であると考え「ひまわりJAPAN 」は、正しい歴史を皆さまにご理解いただく為、お母さまたちの勉強会や正しい情報に基づいた資料や本(日本語と英語)などを、日本人学校、補習校、地元の現地校、図書館、教会などに無料配布するなどの啓蒙活動を行っております。 「ひまわりJAPAN 」は、活動を始めてから今年で3年目に入りました。 今まで多くの困難なことがありましたが、国内外からたくさんの励ましのメールや貴重な情報を送っていただいたり、本を寄付していただいたりと、多くの方々に支えられ勇気付けられ、ここまで頑張って来ることが出来ました。 これからも私たち「ひまわりJAPAN 」は、在米日本人の皆さまと共に「日本の名誉と日本人の誇り」を取り戻す為、全力で闘ってまいります。 今後とも皆さまからのご支援、ご尽力を賜りますますようどうぞ宜しくお願い申し上げます。 「ひまわりJAPAN 」代表 永門洋子

日本の子供がいじめられる!米国中学校放課後に韓国史反日講座

米国東海岸のなでしこ仲間からの報告です。 ***************************************** 昨日知人(日本語補習校の同僚先生)と雑談中、彼女の友人(中学生の子供を持つ)から以下のことを聞かされたと言ってました。 米国では、12歳まで自宅に子供だけでいるのは違法です。よって、放課後(After school)学校が有料で生徒を預かっている学校があります。ここには、ボランティアの父兄が働いている場合が多いです。 この友人の子供は Middle Schoolで、やはり放課後親が引き取りに来るまで学校であずかってもらっているそうです。 ところで、この学校での放課後のアクティビティを子供に聞いて、びっくり。この日本人お母さん(子供はハーフ)は学校に問い合わせたところ、”いろんな国の歴史を勉強する機会を与えられることは良い事だ” と学校側も公認の韓国、朝鮮史(プラス反日思想)をボランティアの韓国人父兄が毎日放課後の生徒たちにしているそうです。これは普通の授業よりも刷り込みが深く、この日本人の生徒はこの学校にいずらくなって、転校のため学校を探しているそうです。日本人の子供達に対するいじめは、このようにも作られて行ってます。 今、どこの学校でもこのようだとは言えませんが、米国では両親共に働いている家庭がほとんどで、学校のほとんどの生徒は放課後も居残っています。ただし、フットボール、サッカー、野球、バスケットボール、オーケストラ、バンド、ダンサー、チアリーダー、などに入っている生徒は放課後は忙しいです。 米国の学校生活の中で、ボランティアの占める割合は多く、おまけに韓国の人たちは大変フレンドリーです。そして米人に受けるのは、”私達はクリスチャンです。日本人にはユダヤ人のように苛められました。日本人は残酷な人々です。” ということをさりげなく言葉の中に織り込んでいることです。米人は”クリスチャン” と ”奴隷” といく言葉には、DNAに織り込まれているように同情心を引き起こすのです。 もちろん、韓国人が何かをやる時は、うまく上の方に貢物をつかましていると思われます。単純な図式ではありません。彼らはそーゆー事は得意です。 以上

国連 自由権規約委員会 136セッション 対日審査会 参加報告

国連 自由権規約委員会 136セッション 対日審査会 参加報告 国際歴史論戦研究所ではジュネーブの国連で行われた自由権規約委員会136セッション(2022年10月10日~ 11月4日)に3名を派遣し、期間中に行われた委員・NGO会合と対日審査会に参加しました。ここに参加報告と会議での発言資料を掲載いたします。 1. 参加報告 矢野義昭 (国際歴史論戦研究所 上席研究員) 「左翼・グローバリストが操る人権を口実とする日本破壊工作の震源地―国連自由権規約委員会」 2. 参加報告 山本優美子 (国際歴史論戦研究所 所長) 「自由権規約委員会における慰安婦問題と不甲斐ない日本政府―我々が声を挙げなければ誰が真実を言うのか」 3. NGO発言 慰安婦問題について 発言者:矢野義昭・藤木俊一・山本優美子 派遣者: 山本優美子(所長)、藤木俊一(上席研究員)、矢野義昭(上席研究員) 期間:2022年10月10日(月)~14日(金) 場所:スイス ジュネーブ 国連ウィルソン 日程:2022年 ・10/10 (月) 10:00~10:30  オープニング セッション 11:00~13:00  NGO 公式ブリーフィング フィリピン、キルギスタン、日本 ・10/13(木) 11:00~13:00  NGO 公式ブリーフィング 日本(10/10からの続き)、非公式ブリーフィング 日本 15:00~18:00  対日審査会 ・10/14(金) 10:00~13:00  対日審査会 ************************************************************************ 【1-参加報告】  左翼・グローバリストが操る人権を口実とする日本破壊工作の震源地 ― 国連自由権規約委員会 国際歴史論戦研究所 上席研究員 矢野義昭 今回初めてジュネーブでの自由権規約委員会のセッションに参加した。 初日の10月10日月曜日は、11時頃からNGO側の公式的なブリーフィングが、事前に送付した文書に従い英語で行われた。各NGOのブリーファーが次々に、それぞれが採りあげた議題に応じて、一人4分の制限時間内で議長の指名に基づき意見表明を行った。 日本のセッションであり、オンラインのブリーフィングも認められていたため、今回は23名という多数の日本に対するNGOのブリーフィングが集中した。そのため、10日の予定された時間内で終わらず、木曜日13日の午前中11時から再開することになった。 木曜日13日の午後と金曜日14日の午前には、日本政府の各省庁から成る代表団の第7回日本政府報告に対する委員からの質疑が行われた。 そこで最も印象的だったことは、ブリーファーも取り上げるテーマも、我々のグループを除き、左翼勢力が大半を占めており、自由権規約委員会の委員も彼らと同じ人権至上主義の左翼・グローバリストでしかなかったことである。 10日のNGO側のブリーファーは、我々のグループ以外は、日弁連、部落解放同盟などの左翼団体のNGOグループであり、在日朝鮮人も含まれていた。彼らが次々に登場し、左翼勢力の一方的な主張を、日本国内でおなじみのテーマについて、事実誤認や誇張、虚偽も交えて展開していた。 これを日本の実情や正当な歴史についてほとんど知識もないと思われる、自由権規約委員会の委員たちが聞き取り、それに質問を投げかけるという形で、NGOの公式ブリーフィングの開陳と質疑は進められた。 左翼NGOが訴えたテーマは、男女共同参画・男女平等、死刑廃止、LGBT差別反対、福島原発の放射能汚染補償、在日朝鮮人・琉球人・アイヌなどの少数民族に対する差別とヘイト・スピーチ反対、セクハラ反対など、日本国内でも左翼勢力が採りあげてきた問題ばかりである。 これに対し我々のグループからは日本沖縄政策研究フォーラム会長の仲村覚氏は、沖縄の歴史と遺伝子分析結果などに基づき、沖縄の人がれっきとした日本人であり少数民族ではないこと、また沖縄の本土復帰運動は日本人が心から祖国復帰を願ったからこそ実現したことを、オンライン・ビデオを通じて訴えた。 私も、ヘイト・スビートについて、多数者の意思を尊重する民主主義の下では、少数者といえども法規とルールに順なければならず、米国のBLMのような暴力行為は少数者でも許されないと訴えた。 NGOの訴えを受け止める側の委員たちは、途上国を中心に18カ国から成り、日本の古谷委員は日本の本セッションには参加しなかった。委員の中で積極に発言し、NGOの見解を質したのは、エジプト、ギアナ、ウガンダ、ポルトガルの委員など、小国の途上国の委員であった。彼らの質問は、日本の実情も歴史・文化も考慮せず、紋切り型の人権至上主義に立った、左翼グループの主張そのままの問いかけであった。 質問は細部にわたり、具体的な事例、例えば日本人がヘイト・スピーチを受けた具体例などの問いかけもあった。 ヘイト・スピーチについては、質問を受けて藤木俊一氏は、性奴隷との表現は根拠がないと反論した。私からも、慰安婦問題において日本軍による強制性は全く認められなかったが、慰安婦が日本軍により強制的に拉致されたかのような虚偽が広められている、そのため、海外において日本人の子供たちがいじめにあうといった事例もあると反論した。 しかし仲村氏や私たちの反論は、日本政府に対する自由権規約委員会の質疑では、全く考慮されなかった。NGOに質問したメンバーとほぼ同じ委員が、日本の各省庁から成る約30名の日本政府代表団に、以前の総括所見の勧告がどの程度履行されたかを確認し、今回のNGOなどの訴えを踏まえ、さらに新たな意見を付して質疑を行った。 上に述べたように、我々のグループの主張は考慮されず、予期したように、左翼勢力のNGOの主張に沿った、日本の実情も歴史も文化も無視した、後進国同然の国と見なすかのような、人権至上主義に立った「上から目線」の委員ばかりであった。 委員達から日本政府代表団に対し、例えば、琉球人もアイヌも在日朝鮮人も、日本国内で不当な差別やヘイト・スピーチに苦しむマイノリティであるとの事実に反する一方的な観点に立ち、彼らの人権状況改善策が具体的にどのようにとられているのか、あるいは日本国内では女性が差別されているが、前回からどの程度の改善が見られたのか統計データを示し説明し今後の改善策を示せ、あるいは、死刑廃止についての具体的な日本政府としての姿勢を問いただす、福島原発の放射能汚染の被害の実態はどうなっているのかと言った、日本国内や今回参加した左翼勢力と軌を一にした問題について、一人当たり数十項目、計数百項目の細部質問がつぎつぎに投げかけられた。 その際に、委員側が日本の実態として挙げた論拠は、いずれも山城博治など、左翼の一部活動家の主張を、裏付けも採らずに引用した、公平性と客観性に欠けたものであった。科学的、学問的手法を使い、歴史的事実の確認や現地調査結果を踏まえた質問とは思えない。 これらの指摘に対し、日本側の各省庁代表の回答は、それぞれの所掌に応じて回答していた。その回答内容はそれぞれに異なっている。死刑廃止などについては、先例を踏まえ日本政府の立場を繰り返したに止まった。 しかし、中には主要な管理職に占める女性の比率を、いつまでに何パーセントにするなど、必要もない約束をして、日本政府の政策に反映せざるを得ないような回答もあった。慰安婦問題についても、明確に虚偽と否定しない、事実を認め謝罪したともとれる、あいまいな回答に終始している。 このような政府回答の姿勢では、左翼人権派の主張に沿い国連の権威をかさに着た自由権規約委員会の主張に押し切られ、日本に対する内政干渉を許すことになる。かついったん勧告に従い、国内での政策に反映すれば、さらにその成果を毎回追求されるなど、日本国内の政策を、一方的に左傾化、グローバリズム化、非日本化の方向に傾斜させることにもなる。 […]

韓国のお母さんの訴えを聞いてください(2)「子供たちに偽りの歴史を教える女性家族部を廃止せよ!」

動画をyoutubeで発信している「 채널fujichan 」からのメッセージです。 『k国で子ども4人育てた私は韓国の反日教育の弊害を身に染みて体験してきました。長い間我慢するしかなく、子どもも先人も貶められ続けた長い期間、日本の政府も何もできず、逆に火をつける左派の学者たちや政治家。、やっと自国の嘘に憂いを感じあくまでも自国を愛する動機でこの活動を続けて来られた慰安婦廃止国民行動の皆さんに心より感謝申し上げると共に、日本人として本来の姿を取り戻す努力をさらに続けていきたいと思います。 たった一つしかない命を国のために捧げられた英霊の名誉を回復するためにも... 』 こちらはfujichanが編集して日本語字幕を付けた、女性家族部を廃止せよ!と声を挙げる韓国市民団体の女性の動画です。 是非ご覧ください。 2022年3月 韓国ソウル 聯合ニュース前にて 【 文字起こし 】 皆さん 女性家族部について、どのように考えますか? 今、スマホを取り出して、女性家族部のフェイスブックに一度はいってみてください。 私が、皆さんのご理解に役立つように、いくつかの場面をキャプチャーして持って来ました。 この資料は全部、その対象が「子供」たちです。子供たち! 国語辞典に「子供」とは「だいたい4、5歳から小学生までの年齢の子供に及ぶ」とあります。 つまり、幼稚園の子供たちから小学生までの、幼い子供たちを対象に、 私たちの国家機関である女性家族部でどんな仕事をしているのか。 今から私の言うことをしっかり聞いてください。 まず、最初の場面です。 「日本軍慰安のおばあさんの話」と言いながら、子供たちを対象に教育しているのが伺えますね? この場面が、何ですか。こことここ。 少女像は涙を流しているおばあさんを意味しています。 それで、少女像はこんなに雨が降ったら傘をさしてあげ、 暖かく包んであげ、守ってあげなければならない というメッセージをいつの間にか表しています。 次の場面です。 日本軍に絶えず性的暴行を受けたそうです。 外出禁止されたとも言いますし、遠い他国の地に捨てられたともあります。 最も感受性が敏感な4-5歳の子供たちに、 いじめ問題が社会問題になって、愛と友情を学ばなければならない小学生の子供たちに、 「性的暴行」を教えています! 「外出禁止!?」 証言集にははっきりと休みの日は、将校たちとジープに乗って、遊びまわっていたという証言は一体何なのでしょうか?! 「遠い他国の土地に捨てられた!?」 証拠はあるんですか? じゃあ契約期間を終えて帰ってきた多くの慰安婦たちは何ですか? 他国の地で捨てられて、虐殺されたという証拠映像、それが聖公会大学のカン・ソンヒョン教授の詐欺であることが明らかになったではありませんか。 聖公会大学のカン・ソンヒョン教授、この人が映像発掘責任者でありながら、 この「慰安婦虐殺映像」を発掘するためにソウル市の予算10億ウォンも使って 長々と3年半も研究して、この映像の「検証」のために6か月間もこの映像を見て、また見たはずなのに。 一体、どういう目をしているのか! 日本軍の遺体の中で、ハッキリと男の・・が見えなかったなんて、私が見ても本当に不思議なくらいです。 こんな奇跡のような視力で「国際」学術会議まで開いて、「これが朝鮮の女、慰安婦たちの死体だ」と言い張るなんて。 だから聖公会大学のカン・ソンヒョン教授の「慰安婦授業」の受講申請が極度に低調して閉講になってのではないですか。 次をご覧ください。 最後ですがとても衝撃的です。 皆さん、いかがですか? もう、真実に目覚めた皆さんが見るには、本当に呆れてしまいますね。 これは4歳5歳から小学生の子供たちに見せるために準備した漫画です。 絵のように銃刀を振り回し、暴れる日本軍たちと役人たちによって、 慰安婦たちがみんな強制的に慰安所に連れて行かれたのは事実ですか!??? こういうのを国家の税金で運営することを女性家族部でやっていました。 こんな嘘を先頭に立って扇動している女性家族部。 そのままにしておいてもいいのでしょうか! 私たちがこの問題を深刻にみる理由ははっきりとしています。 第一に、民間市民団体ではなく、国家公式機関の女性家族部がこのような偽りの扇動の先頭に立っているからです。 第二に、我が国の幼い子供たちを対象にしている点です。 […]

sample page ドイツ 慰安婦本 画像 本文 解説

ドイツ フランクフルトのドームの向かいにある、教会関係施設ドームの家Haus am Domにて、2019年10月28日から2020年1月14日に展示されている慰安婦像。 その慰安婦像の隣に置いてある本の内容が酷く、非常に問題です。 皆様に知っていただきたく、ここに本の画像と日本語訳、解説をご紹介します。 フランクフルト在住の有志の方にご協力いただきました。 ************************************************************* ※本からの日本語訳が太字です 本の表紙タイトル 『 慰安婦達?日本の天皇の軍の組織的な戦争犯罪 数十万の女性達を: 強制連行し/虐待し/レイプし/殺害した 』 ************************************************************* 慰安婦像を見に行った日本人の友人の言葉 「なにあれ!殺したとか思いっきり書いてるじゃない!」 ************************************************************* もう戦争のことなんかお腹いっぱいで聞きたくもないドイツ人にゲーテ大学ベンジャミン・オートマイヤー(Benjamin Ortmeyer)教授の序文が呼びかけます。 「私達ドイツ人は自分達だけが悪者とナチス犯罪を見てきたが、あの戦争はヨーロッパだけの戦争じゃなく、アジア全域では天皇の下ファシスト国家日本がとんでもない事をしていたのです!」 広範囲での日本軍の残虐さ、それが天皇の下、組織的であったと植え付けます。「組織的」はナチス、ホロコーストを連想させる言葉。 「日本兵が居た植民地や領土全ての場所で、天皇政府の指示で慰安所を設立し、少女と女性を奴隷として強制連行、虐待され、レイプされ、充分なくらい殺された」 序文中なんと14回も「ファシスト」という言葉が出てきます。諸悪の根源はファシスト。ナチス ファシスト = 天皇ファシスト国家日本 を刷り込みます。 日本政府のダメさに義憤して見せ、日本政府は信用ならぬものだと印象付けます。 「いったいどうして日本政府とその外交官は、きちんと対応しないどころか言い訳を探し、解決しようとせず、生存者に賠償しないでいられるのか!」 日本の言い分を嘲ります。 「日本政府はこう言っている。1.もう『遺憾の意』を表明した、2.『法的に問題無かった』、3.日韓合意で『不可逆的に解決』した、でも韓国以外の元慰安婦への補償は?ハンブルク展示を妨害し誠実じゃない。憐れだ!」 日本人差別 「日本政府はこうも言っている。慰安婦像展示が在独邦人の差別、侮辱、いじめを助長する懸念があると、そんなの不条理の境地だ、今日のドイツで起こる筈がない。むしろ日本ファシスト犯罪の啓発は全ての在独邦人にとっても有益だ。この日本政府の悪質な申し立ても、ただただ:憐れ。」 日本の主張を全否定して見せます。 「ハンブルク領事館からの書簡には、日本軍は女性を『性奴隷』にした『証拠がない』、『数十万』も間違いだ、強制連行も『絵空事』だ、日本は女性人権に対して世界で主導的役割を果たしている、と。驚くべき事だ、そんな信じられない立場を主張して、」 日本政府の圧力とお決まりの被害者ポジション 「そんな不条理を市民活動慣れしてないドイツの機関に日本の外交官が脅してくるなんて、展示が日本のファシスト犯罪を思い出させるからだ。だからボンのミュージアムでの展示も中止させられたのだと説明ができる。」 慰安婦像をファシスト撲滅の象徴として推奨 「可能な限り多くのドイツの都市が、数十万人の少女と女性に対する日本のファシストの犯罪について啓発する為にあらゆる努力をする事がさらに重要だ。 可能な限りこれは大学とその学生評議会及び勇気ある威圧的な機関によってもサポートされるべきだ。」 ************************************************************* 正義感に火の着いたドイツ人に、慰安婦が苦しんだ時代を黒で表現、元慰安婦の言葉 「何故そんな事したの?」 イラスト、手記をドイツ語手書きにする等、臨場感ある手法で被害者への同情を煽ります。 ************************************************************* 読者に想像させ、被害者の立場に寄り添わせます。 「窓の外を眺め暗くなってくると私は怯えた、暗がりの意味、それは私が繰り返しレイプされるという事。一生消えないこの不安がわかる?」 ************************************************************* 慰安婦像団体「風景(Punggyeong Weltkulturen e.V.)」代表(韓国人女性)による慰安婦についての説明文 「数十万の少女と女性がアジア太平洋全域で日本軍に性奴隷を強制」 「国連報告者マクドゥーガルが『レイプセンター』『性奴隷』と表現」 […]