<お知らせ>
国際歴史論戦研究所
対国連活動 報告会
「慰安婦=性奴隷」の嘘が浸透した左翼の牙城「国連」に我々が初めて切り込んだのが2014年。それから11年の間、ジュネーブ、ニューヨークの国連で様々な取り組みをしてきました。
国連で何が出来たか、何が達成できなかったか? 国連にどうやって参加するの? そのしくみは? 現場で今何が起こっているのか?
日本の保守系団体として対国連活動を継続してきた経験とノウハウの全てを皆さんにお伝えします。
国内で論じるだけでは足りません。対外発信と国連での活動にご興味ある方、是非ご参加ください!
【日時】2025年11月15日 (土) 受付13:30 開会14:00 閉会16:00予定
【場所】文京区民センター2A会議室 (東京都文京区本郷4丁目15番14号)
【アクセス】都営三田線・大江戸線「春日駅A2出口」徒歩0分
東京メトロ丸ノ内線「後楽園駅4b出口」徒歩5分
東京メトロ南北線「後楽園駅6番出口」徒歩5分
JR「水道橋駅東口」徒歩15分
【プログラム】
・最新!国連情報 藤木俊一 (国際歴史論戦研究所 上席研究員)
・国連参加のノウハウ 山本優美子(国際歴史論戦研究所 所長)
・対国連活動 11年間の奮闘とこれから
杉田水脈(前 衆議院議員)、藤木俊一、山本優美子
【参加費】二千円 事前申し込み不要
【主催・問合せ】 一社)国際歴史論戦研究所 i-rich.org
事務局 TEL 03-6912-1045(担当:松岡) メール info@i-rich.org
※ PDF版