第四回 日韓合同シンポジウム2025 開催!~11月27日(木)文京区民センター

アクセスカウンター

日韓合同シンポジウム「第一回 2022年 東京」、「第二回 2023年ソウル」、「第三回2024年 東京」に続いて、本年2025年11月27日に第四回が東京で開催されることとなりました。皆様のご参加をお待ち申し上げております。

********************************************************************

[ チラシPDF版 ]

第四回 日韓合同シンポジウム2025

韓国では小学校から高校まで学校教科書で「日本軍慰安婦」を取り上げ、史実を捻じ曲げて、子供たちに日本への「恨み」を植え付けています。さらに海外各地に「慰安婦像」を設置して日本の「残虐性」を訴えており、これを韓国政府も支援しています。放置すれば日本は世界から侮蔑され、韓国は日本との離反によって自滅します。
今年で第四回を迎える日韓合同シンポジウム。慰安婦像撤去活動と韓国学校教科書問題に取り組んできた金柄憲先生と日韓両国の歴史・文化に造詣が深い評論家の呉善花先生をお招きし、日韓の真の和解のためには何が必要かを議論して頂きます。皆様のご参加をお待ち申し上げます。

【日時】2025年11月27日(木) 受付13:30~ 開会14:00 閉会16:00予定

【場所】文京区民センター 3-A会議室 (文京区本郷4丁目15番14号)
アクセス:都営三田線・大江戸線「春日駅A2出口」徒歩0分 / 東京メトロ丸ノ内線「後楽園駅4b出口」徒歩5分 / 東京メトロ南北線「後楽園駅6番出口」徒歩5分

【参加費】二千円 ※事前申し込み不要。直接会場にお越しください。

【プログラム】
◆  講演: 金 柄憲(キム・ビョンホン) (韓国国史教科書研究所所長)
演題「韓国慰安婦運動の現状と学校教育、そして今後の解決策」

◆  講演::呉 善花(オ・ソンファ)(評論家・東京国際大学教授)
演題「李在明政権が揺さぶる日韓関係 ~日本統治時代をめぐる真実~」

◆ 対談: 金 柄憲 / 呉 善花
「日韓の真の和解を目指して」

【講師プロフィール】
金 柄憲(キム・ビョンホン)
成均館大学校漢文学科博士修了。東国大学史学科博士修了。韓国の歴史学者、大学講師。 韓国国史教科書研究所所長、 慰安婦法廃止国民行動代表を務めている。 2019年からソウル駐在大韓民国日本国大使館前の少女像撤去を要求する集会を開いている。近著『赤い水曜日、30年間の慰安婦歪曲』の日本語版を文藝春秋より出版

呉 善花(オ・ソンファ)
1956年、韓国、済州島生まれ。4年間志願で女子軍隊生活をする。1983年来日、大東文化大学(英語学)留学生となる。その後、東京外国語大学大学院修士課程(アメリカ地域研究)修了。拓殖大学教授を退職後、2022年度から東京国際大学教授。著書に『スカートの風』正・続・新(三交社・角川文庫)、『日本の曖昧力』(PHP研究所)、『私はいかにして日本信徒となったか』(ワック出版)、近著 として 『反目する日本人と韓国人』(ビジネス社)2021年、『謙虚で美しい日本語のヒミツ』(ビジネス社)2022年など著書多数。

【主催 / 問合せ】一社)国際歴史論戦研究所
〒122-0005 東京都文京区水道2-6-3-2F
Tel:03-6912-1045(平日10:00~18:00) fax:03-6912-0048
mail:info@i-rich.org

********************************************************************

国際歴史論戦研究所の活動は皆様からのご寄付で成り立っています
シンポジウム成功に向けてご支援お願い申し上げます

◆郵便振替口座 00180-9-421130
口座名    国際歴史論戦研究所

◆ゆうちょ銀行
店名 〇一九店 (ゼロイチキュウテン)
*支店名は「セ」を指定して調べてください。
当座
口座番号 0421130
口座名  国際歴史論戦研究所

◆三菱UFJ銀行
春日町支店 普通預金
口座番号  1176278
シヤ)コクサイレキシロンセンケンキユウジヨ

◆クレジットカード決済
千円、三千円、五千円、一万円、三万円、五万円からお選びください。

  
  

************************************************************

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *


*