Category Archives: 米国

9月3日付「グレンデール慰安像撤去訴訟についての最近のお知らせ」

slider3a

GAHT-US Corporation
米国カリフォルニア州サンタモニカ市
2014年9月3日
訴訟についての最近のお知らせ
https://gahtjp.org/?p=374

本日、我々の弁護士は、二つの訴訟に踏み切りました。一つは、さる8月4日の連邦地方裁判所の決定を受けて、高裁に上告する旨を伝えました。二番目は、別の訴訟をロサンゼルスにあるカリフォルニア州の高等裁判所に提出しました。

これらの法的な行動は、今年の2月20日に連邦地方裁判所に提訴したミチコギンガリ等対グレンデール市訴訟の延長線上にあるものです。8月4日に連邦地方裁判所判事であるパーシー アンダーソンによって下された判決は、我々の見解では、不適切です。そこで、我々は、その裁判の第一の訴因である、グレンデール市が連邦政府の独占的な権限である外交について介入したことに関して、連邦裁判所の高等裁判所に上告しました。更に、最初の訴訟の第二の訴因である、慰安婦像に付随している金属板に書かれた文言については、市議会で承認していないという行政的な瑕疵について、新しい訴訟を始めました。この件に関しては、8月4日のアンダーソン判事が州の法廷で審議することが適切であると裁定したものです。

GAHTとしては、日本と米国との関係、または他のどの国との関係を悪化しようとしているのではありません。逆に、我々は戦争中の売春の問題を、特に日本の経験をもとにして、公正な観点から検討することによって、国際関係を改善しようとしているのです。GAHT としては、一部の国が慰安婦問題を日本国、日本人、または日系アメリカ人に対して悪いイメージを作るために利用し、過去60年以上継続している日米の戦略的な友好関係と米国の東アジア政策の柱を弱体化するために使っていることを非難しているのです。

我々は、これらの訴訟に対して、今までのように米国、日本そしてその他の国の関心のある方々から支援が、今後も引き続きなされることを強く要望しています。

Please see English PDF version(英語版はコチラのPDFをご覧ください)

フラートン市議会 下院決議121号を支持 博物館が慰安婦記念碑設置検討へ

【緊急抗議】8月19日(火)カルフォルニア州フラートン市議会 韓国団体が慰安婦記念碑提案しますにご協力いただき有難うございました。

hdr_01

米国カルフォルニア州オレンジ郡FULLERTON フラトン市議会にて8月19日(火)18:30~(現地時間 日本時間本日20日10時半~)に議題11. SUPPORT OF HOUSE RESOLUTION NO. 121として
1. 2007年米国下院決議121号の支持
2. 市ミュージアムセンターに平和記念碑を検討すること

が話し合われ 賛成3 反対2で承認されました。

SUPPORT OF HOUSE RESOLUTION NO. 121 市議会資料

議会の録画 

Get Microsoft Silverlight

ニュースによると
Orange County Register Aug. 19, 2014 Updated: 10:08 p.m.
Fullerton supports ‘comfort women’ apology
http://www.ocregister.com/articles/women-632197-comfort-korean.html

「 In the coming months, the Fullerton Museum Foundation will vote on whether to display a monument honoring comfort women as part of an exhibit on the issue scheduled for 2015. 」

ミュージアムセンターの慰安婦記念碑設置はFullerton Museum Foundation(市博物館基金)で後日決めるとのことです。

産経ニュース2014.8.20 20:57
米カリフォルニア州で「慰安婦碑」設置攻勢 韓国系団体働きかけ

*************************************

【市議会 公聴会参加者からの報告】
・10分前頃にCity Hallに到着。駐車場に出るとすぐに韓国の方々が、白人アメリカ人を囲んで会場に歩いていました。後でアメリカ人は、下院議員のエド・ロイスと言うことが解りました。

・会場は、メディアもいてほとんどいっぱいでした。立っておられた方々もたくさんいました。

・議会が始まると同時にロイス氏が、この問題は、現在に通じる人身売買の深刻な問題であり、下院決議ではこの問題を真剣にとり、これからの社会に伝えていかねばならないものとしているので、フラテン市もその運動に加わり、人身売買などのひどい事を止めるという意味でもお願いします、といって会議は開かれました。
ロイス氏の言葉に対し、市長のチェィフィーさんは大きく頷いていました。

・議題11(下院決議121号の支持 SUPPORT OF HOUSE RESOLUTION NO. 121)についてのコメントはないかという事になりました。私が驚いたのは韓国グループがいかに事前にきちんと準備してあったかということです。彼らのスピーチはよく洗練されていて、アメリカの公衆に聞こえが良いように出来ていると思いました。また、それ以上に彼らは、事前にフラテン市内外のアメリカ人の組織に働きを掛けており、いろんなグループ、組織の方々が、事前に準備してあったスピーチを理がかなったように人道のためという理由で米国下院決議121号を支持、そして慰安婦像を建てる事を薦めていたと言うことです。

・韓国側から比べれば、日本側はいかに組織化されていないか、団結していないかが一目瞭然でした。

・市長、Greg Seboum, Jennifer Fitzgerald 、氏は、賛成(理由としてはやはり人身売買は真剣にとりこまねばならない、そして過去から学ばなければならないなど。)、Bruce Whitaker, Jan Flory 氏は、反対(歴史問題はとても難しくフラテン市が関わるのは疑問)と言う事でした。

・慰安婦像については、まだこれから博物館とも相談の上決めますといっていました。

・慰安婦は売春婦であったということについて、ある人身売買の事業団体の代表者が、売春婦であっても若い女性を嘘や誘導などで貶めた事には、変わりなくこれは間違いなき人権迫害であり、人身売買であると強くいっていました。 これは、これから相手側が使う理由になりそうです。

・平和記念碑Peace monument と 韓国側はいっていましたが、彼らのもっていたプログラム・カタログの様なものには、慰安婦像の写真が載っていました。

・Jan Flory 議員と Bruce Whitaker議員は 日本サイドでしたね。
この二人はよく勉強していると思いました。最初の 二人のSebourn副市長と
Jennifer Fitzgerald 議員は 何もわからず 賛成との印象でした。

・100人収容の議場に アジア人が 35~40人くらい。 日本人は 思った より 多く多分 10〜15人。

・相手は KBS TV局が来ていました。 日本側は 産経。

・議場の 拍手は 韓国側に強くあったように思います。

・白人で2名日本に 好意的な人がいたように思います。

・印象では 相手は 材料不足。HR121しか 武器がないとの印象を持ちました。これを崩すと効果があると思います。それと ベトナムでの残虐行為を知らないんじゃないかとさえ感じました。

・Jan Flory議員でしたか 決議書は 大半が Human Trafficking だから 日本の 性奴隷に関するところを 削除してなら決議文に賛成するとの発言でした。

・市長でしたか 碑文の内容は グレンデールで問題になっているから 良く内容 吟味しないといけないとの発言でした。

・ワダさん(日系二世ロバート和田氏、朝鮮戦争海兵隊)のレターを Whitaker議員が紹介されました。総領事も 今朝 市長に電話され 意見を述べられたと発言されました。

・6:45に議場に入りましたが 廊下で 下院外交委員長Ed Royceが 帰る前に インタビューを受けていました。 彼の 関与は 日本には 問題だと思います。

写真 (Orange County Register Aug. 19, 2014 より)

Dozens of members of the Asian community were in attendance at the Fullerton City Council meeting Tuesday, when the council voted to support HR 121, which acknowledges the plight of Korean women forced into human slavery during World War II.

Dozens of members of the Asian community were in attendance at the Fullerton City Council meeting Tuesday, when the council voted to support HR 121, which acknowledges the plight of Korean women forced into human slavery during World War II.

Congressman Ed Royce addresses the Fullerton City Council on Tuesday. He coauthored a bill asking the Japanese government to apologize for using Korean women as “comfort women,” or sex slaves, during World War II.

Congressman Ed Royce addresses the Fullerton City Council on Tuesday. He coauthored a bill asking the Japanese government to apologize for using Korean women as “comfort women,” or sex slaves, during World War II.

2014.8.4 GAHT-US 声明文

slider2a
「歴史の真実を求める世界連合会」The Global Alliance for Historical Truth/GAHT
https://gahtjp.org/?p=369

GAHT-US 声明文
2014年8月4日

本日夕刻、連邦裁判所カリフォルニア中央地区裁判所のアンダーソン判事は、2月20日に提訴された我々の訴訟に対して、判決を下した。その中心的問題点は、我々は「グレンデール市が、連邦政府の権限である外交問題に関して直接に態度を表明したことは、連邦政府に外交権限を独占的に付与した米国の憲法に違反する」として、市が付設した慰安婦像の撤去を求めたのであるが、不思議にも、判事はグレンデールなどに住む原告がこうむった被害と、市が越権行為をしたとされる慰安婦像の付設との関連が希薄であるという理由で、我々の訴えを棄却したのである。ただし、グレンデール市側が要求していた、「無謀な裁判を起こした罰として相手の弁護士費用を支払うべし」であるとする請求は、棄却された。

GAHT-US としては、判事の因果関係に関する判断はきわめて主観的なものであると考えるが、以前から明言しているように、この判断によって撤退することはない。上告を含め、ほかの色々な法的な手段をも検討して、皆様の期待を背負って、次の段階に持ってゆく所存である。しかるべき時に、次の声明文を発表する予定である。

GAHT-US 代表 目良浩一

<参考ニュース>
産経ニュース 2014.7.8
中国反日団体の意見書排除を要求 原告側、中韓共闘阻止へ「訴訟の本質とは無関係」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140708/amr14070808450002-n1.htm

産経ニュース 2014.8.5
米グレンデール慰安婦像撤去訴訟 原告側提訴を棄却「十分な主張なし」連邦地裁
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140805/amr14080513120009-n1.htm?fb_action_ids=718259858240400&fb_action_types=og.recommends

慰安婦記念碑フェアファックス郡議長アシスタントとの面会報告

バージニア在住なでしこ仲間からの報告です。

************************************************* 

慰安婦記念碑が建ったバージニア州フェアファックス郡のBulova郡議長に兼ねてから面会を申し入れてきましたが、なかなか会ってもらえず。やっと30分間の時間制限付きで議長のアシスタントに会うことが出来ました。

当日、私達はバージニア在住の日本人女性3名で訪問しました。最初は双方穏やかに話をはじめましたが、話を進めるにつれ、私たちにとって大変厳しい状況であることが分かりました。

IMG_3056

私達の質問に対するアシスタントの答え・反応をご紹介します。

【質問1】カウンティ内に住んでいる、日本人の血を引く子供達(アメリカ国籍)が少なくない事を伝える。
【反応】子弟の状態を心配する様子は一切なし

【質問2】日本人だけでなく、碑の建立に関するカウンティと関係者のミーティングについて公にされないのはなぜか?
【回答】なぜしないといけないのか?

【質問3】カウンティ庁舎という公の建物の敷地内に建てるということは、カウンティがバックアップすることを意味し、公にする義務があるのでは?
【回答】特に必要はない。カウンティは、WCCW(Washington Coalition for Comfort Women Issues)側からオファーを受け、Human Traffic(人身売買)は、カウンティ内でも社会問題であるため、問題ないと判断し、了承した。公の場所に建てる事に、特に問題はない。

【質問4】20万人を強制連行したという物的証拠もなく、Korean側の言い分しか聞いていない。日本人を一方的に責めるもので、日本人やその子弟がイジメなどで影響を受ける。
【回答】日本軍が悪い事をしたのは事実であり、問題ない。違う側面から考える必要もない。イジメが起きているのは各学校の問題。

【質問5】この碑がカウンティ庁舎内に出来ることで、イジメられる子供達が増える。その対処や予算、責任者は明確にしているのか?
【回答】そういった問題は、カウンティ中でも教育長の管轄になるので、教育長に問い合わせて下さい。

【質問6】この碑が継続的な平和教育、人権教育の一環であるという証拠として、その予算、プログラムを示して下さい。
【回答】特にこれといったプログラムはない。詳細は教育長に問い合わせて下さい。

【質問7】慰安婦の記念碑を建てる活動をしている人の中には北朝鮮出身者、北朝鮮関係者もおり、韓国内でも問題になっているが。
【回答】どこの国出身であろうが関係ない。訴えは差別なく聞かなくてはならない。

【質問8】それは逆に、日本人への差別にならないのか?
【回答】ならない。北朝鮮だから聞かないというのは、日本人の差別なのではないか?

【質問9】アメリカと北朝鮮は国交がない上、日本と北朝鮮は拉致問題で外交問題として解決に歩み寄ろうとしているさなかなのに、これでは一地方自治が国の外交権を犯していることになるが、そういった意識はないのか?
【回答】特にない。

【質問10】日本軍の強制性については証拠が見つかっておらず、日本人としてはあったかなかったかも分からない事象について罰されているようなものなのだが、その点については、どうか。
【回答】軍部による強制性云々ではなく、としはもいかない少女が、金銭の授与があったかなかったか関係なく、売春をさせられていたという事実に注目している。その啓蒙として、記念碑は建立に値する

【質問11】韓国軍、アメリカ軍も朝鮮戦争、ベトナム戦争で、同等のことをしているがどうして、日本軍だけなのか? それこそ、差別そのものではないか?
【回答】(怒りを露にして) WCCWの要請だったため、関係ない。

【質問12】「慰安婦20万人」という数は、日本軍の数を想定して50人に1人の割合で勝手に想定した人数だともあり、確証がない。実際には、1万人などという説もある。今後起こらないように史実を正しく伝えるには、日本軍だけでなく、米軍、朝鮮軍も入れなければおかしい。どうして犠牲者に日本人女性が含まれていないのか、それも文章として正しくない。日本人に対する差別だと思わないのか?
【回答なし】

【質問13】誰がこの文章を決めたのか?カウンティーのスタッフは、この碑文の内容を、あらかじめ検証したのか?
【回答】カウンティは、まったく関与していない。WCCWが碑を建てたいと要請してきたので、承認しただけであり、碑の内容はすべてWCCW側が作成した。抗議するならWCCWにして下さい。カウンティは関係ない。

全くの満足いかない状態で面会を終え、当方3人のメアド、住所、名前を記して、Bulova氏からの回答を要望しました。その結果、後日仲間の1人のメアド宛に回答がありました。

内容は、
1.WCCWにアプローチされたのは2013年はじめ

2.WCCWが工費、管理費全てを出すということで承認した

3.質問がある場合は、直接WCCWに問い合わせ下さい。

4.イジメ予防に関する質問は教育長に問い合わせして下さい。
※関係者でもないのに、カウンティ内の韓国系議員にCCされていた

振り返って
今回の経験で分かったことは、Koreanに話を持ち込まれたからというだけでなく、元々日本人蔑視の空気や素地がBulova氏やそのスタッフ周辺にあること。それぞれが公に仕えるという職位にある意識がかなり低く、公平性、公正性といった考えの欠如、偏りが顕著であるということ。
今後は、日本人子弟へのイジメ防止を最優先するため多方面にアプローチし、日本人への逆差別、人権侵害問題として訴えていくことを考えています。

フェアファックス慰安婦記念碑 現地から報告

慰安婦記念碑が建ったバージニア州在住の方からの報告です。

************************************************

私は5月30日、慰安婦記念碑に関する好奇心で除幕式を見学するつもりで参加しました。午後5時に始まった講堂でのセレモニーは、Chairman Bulovaが郡のProclamation(resolution=声明、決議)を読み上げてその幕を閉じました。

IMG_2225

慰安婦記念碑には郡を示す言葉はどこにもみあたりません。ワシントン慰安婦問題連合とマイク・ホンダが設置したことになっています。

IMG_2177

前列の席を陣取っていた報道関係者が額に納められたProclamationを撮影していました。これは郡の正式なドキュメントですので、主催者にインターネットで公表するように要請したとろこ、すべてのセレモニー参加者に配布した案内に印刷されている、とのことでした。

配布された案内をみると、確かに印刷されていています。

日本の新聞でほんの一言だけが記事になっていますが、慰安婦問題をめぐる郡の理解とか全体の動きを伝える報道はなされていないようです。

そのProclamationをスキャンした画像がこちらです。

Proclamation

このProclamationには二つの問題点が考えられます。
一つは、ワシントン慰安婦問題連合 (Washington Coalition for Comfort Women Issues. Inc.)から慰安婦碑設置の話が持ちかけられた郡の議員の議事録があるのかどうか、二つは、慰安婦碑設置およびProclamation(決議)は郡の施策として非常に重要な法的・政治的行為ですので、賛否双方の意見を聞く公聴会を開かなければならないはずですが、私の知る限りでは、その記録はありません。

もし、決議および慰安婦碑が郡の名で設置されたとすると、日韓の外交政策への干渉と考えられますので、アメリカの憲法・連邦法(外交権)に抵触する可能性があります。私の推測に過ぎませんが、そのために、慰安婦碑の設置は民間組織によるものであり、決議は非公式なものであるかのように舞台が設定されたのかもしれません。と言いますのは、「9・11慰霊碑」には2002年9月の日付が刻まれていますが、慰安婦碑にもProclamationにも日付が明記されていないからなのです。

この慰安婦記念碑から一跨ぎの所に二つの木製ベンチがあり、その脇にうっかりすると踏みつけてしまうのではないかと思われるほどの目立たない「9・11慰霊碑」があります。

写真をみていただければ一目瞭然、慰霊碑は2002年に郡が正式に設置したものです。

IMG_2228

数日後、庁舎にでかけると、裏庭に通じるドアは「関係者のみ」となっていて、ドアをあけると警報機が鳴る仕組みになっていました。受付にでかけ、私の慰安記念碑訪問の目的を説明すると、コンピュータで調べ、「確かに記念碑があります」との返事が返ってきました。すると、一人の受付の女性が「そこまで案内をしましょう」との申し出があり、コロシアムと言われる半円形の建物にそって歩きながらおしゃべりをしました。その週末に三日間の郡のFair(お祭り)があるので準備に追われているとのことでした。子どもを中心とした多くの乗り物や食べ物でにぎわう年一度の祭典です。「9・11慰霊碑」は目に付きませんが、慰安婦記念碑にはブルーの大きな蝶の形をした椅子がありますので、誰の目にもとまります。何事かと思いながら、多くの人の注目を集めるかもしれません。ワシントン慰安婦問題連合はすばらしいタイミングつかんだ除幕式を行った、と感心してしまいました。

IMG_2229

私を案内してくださった女性に「ところで、comfort women」とはどういう意味ですか、と質問してみました。しばらく考えて、「そんな言葉は聞いたことがない。もしかすると、自宅で養生する患者を世話する看護婦さんかもしれないが、耳新しい言葉です」、が彼女の返事でした。

後日、郡のお祭りにでかけました。報告したり写真を撮るに値しないほど、閑古鳥がないていました。そこで、お祭りに見えた、若者の集団や孫とも思える小さな子どもと一緒の老夫婦などに「郡の庁舎に慰安婦の碑が出来たと聞きましたが、どこにありますか?」と、声をかけました。「お前は何をいっているのか?慰安婦なんか聞いたことはない、あそこの受付に聞いてみなさい」との言葉が返ってきました。そして、お祭りを案内する受付に出かけ、同じようなことを聞いてみると、「ここは、郡の庁舎だよ、あなたは何を考えているのか」と言われました。三組目の人に声をかけると、嫌な顔して、「お前は英語がわかっていないようだ?comfort womenは英語じゃない、私の知ったことではない」とのこと。そこで、もう声をかけるのを諦めました。

以上

****************************************************
【碑文】

正面:
IN HONOR OF THE WOMEN AND GIRLS WHOSE BASIC RIGHTS AND DIGNITIES
WERE TAKEN FROM THEM AS VICTIMS OF HUMAN TRAFFICKING DURING WWII.

OVER 200,000 WOMEN AND GIRLS FROM KOREA, CHINA, TAIWAN, THE
PHILIPPINES, INDONESIA, MALAYSIA, VIETNAM, THE NETHERLANDS AND EAST
TIMOR WERE ENFORCED INTO SEXUAL SLAVERY AND EUPHEMISTICALLY CALLED
‘‘COMFORT WOMEN’’ BY IMPERIAL JAPANESE FORCES DURING WWII.
WE HONOR THEIR PAIN AND SUFFERING AND MOURN THE LOSS OF THEIR
FUNDAMENTAL HUMAN RIGHTS.

MAY THESE ‘‘COMFORT WOMEN’’ FIND ETERNAL PEACE AND JUSTICE FOR THE
CRIMES COMMITTED AGAINST THEM. MAY THE MEMORIES OF THESE WOMEN
AND GIRLS SERVE AS A REMINDER OF THE IMPORTANCE OF PROTECTING THE
RIGHTS OF WOMEN AND AN AFFIRMATION OF BASIC HUMAN RIGHTS.

WASHINGTON COALITION FOR COMFORT WOMEN ISSUES, INC.

裏:
US CONGRESS UNANIMOUSLY RESOLVED HR 121 ON JULY 30, 2007
THAT THE GOVERNMENT OF JAPAN SHOULD FORMALLY ACKNOWLEDGE,
APOLOGIZE, AND ACCEPT HISTORICAL RESPONSIBILITY IN A CLEAR AND
UNEQUIVOCAL MANNER FOR ITS IMPERIAL ARMED FORCES’ COERCION OF
YOUNG WOMEN INTO SEXUAL SLAVERY, KNOWN TO THE WORLD AS
‘‘COMFORT WOMEN’’, DURING ITS COLONIAL AND WARTIME OCCUPATION OF
ASIA AND THE PACIFIC ISLANDS FROM THE 1930S THROUGH THE DURATION
OF WORLD WAR II.

REP. HONDA, MICHAEL (CA15) (INTRODUCED JAN. 31, 2007)